浜北で、次郎柿、みかん、ネーブル、はるみ、きよみをつくっています。
ネットショップも準備中です。もう少しお待ちくださいね。
お友達のブログのリンクです。こちらもご覧くださいね。
パスタ&ピッツア DAIDOCORO
HandMade AN
2013年10月22日
ずれてる感じです
こんにちは。
まだ、露が飛んでなくて、表面が乾いてない次郎柿
うちは、かなり熟すまで収穫はしないので、
もうちょっと、もうちょっと、と、様子を見ながら加減しています。

そういえば、昨日気づいたのですが……
キンモクセイのいい香りがしました。
でも、ちょっと考えました。
いつもなら、キンモクセイって、10月入ってすぐに香ってませんでした?
そうなると、季節は……3週間くらいは遅れてる感じになるのでしょうか。
カレンダー見ながら、そろそろ柿の時期だとは思うのですが、
まだ、寒さが来ないので、もうちょっと……
ギリギリまで、栄養分をたっぷりためた美味しい柿にするために、
もうちょっと、待っていた方がいいみたいです。
まだ、露が飛んでなくて、表面が乾いてない次郎柿

うちは、かなり熟すまで収穫はしないので、
もうちょっと、もうちょっと、と、様子を見ながら加減しています。
キンモクセイのいい香りがしました。
でも、ちょっと考えました。
いつもなら、キンモクセイって、10月入ってすぐに香ってませんでした?
そうなると、季節は……3週間くらいは遅れてる感じになるのでしょうか。
カレンダー見ながら、そろそろ柿の時期だとは思うのですが、
まだ、寒さが来ないので、もうちょっと……

ギリギリまで、栄養分をたっぷりためた美味しい柿にするために、
もうちょっと、待っていた方がいいみたいです。
Posted by 松下FARM at 14:10│Comments(0)
│次郎柿